研修大詰め。
最後は韓国のプロデューサーやコンポーザーが200名以上!
所属するMUSICCUBEの中でも、韓国で今No1のプロデューサー、
キム・ドフンさんに会いました。

今回僕としては一番話したかった人物。
国は違えど職業は一緒。
もちろんキムさんのほうが数段僕よりすごい方ですが、
話せば話すほど日本と韓国に差はなく、お互いに勉強したり
教えあったりできる関係だなあと思いました。
いつかキムさんが歌スタ出たりしないかなあ〜と思いました。
か、日テレ金田さん、歌スタ in Koreaどーすか?
最後はみんなで記念写真。

そういえばジャックは、キムさんのマネージャーさんの女の子が
日本語ペラペラだとわかるとあっとゆうまに席を外して
お店の女の子と話してました(笑)。
で、飯だー!ジャック、最後は何を食べさせてくれるんだ?
「井手プロデューサー、肉ですよ〜」
やっとか!

ジャックとHongさんが連れてってくれたのは
ソウルでも大人気のサムギョプサルのお店!
日本でもギョプサル好きの俺としては本場のギョプサルは
うまかった!ハンパねえ!

シソの巻き方や、韓国ホッピーの作り方など、
それまで冷静だったH2EのHongさんが教えてくれ、
酔って俺と横山社長を飲ませまくってました。
なぜかジャックは急に仕事話モード(笑)。
写真でわかるように一人真顔です(笑)。
ここまでくると横山社長とHongさんはもうジャックを
ほぼ相手にせず二人で話しまくり(笑)、
ジャックは一人、世界の音楽業界の将来を憂いていました。
で、最後はHongさん行きつけのRock Bar。

マイケルの急逝の直後だったせいか、マイケルのビデオが
流れまくり、なぜかジャックが「ファオー!」と
マイケルの踊りをしまくって店は大盛り上がりでした。
ジャック、すげえ。なんかわかんないけど、まいった(笑)。
いやあしかし韓国の人はパワフル!
よく食べるしよく飲むしよく遊ぶ!
そしてよく勉強してます。
見習わなきゃなあと思いました。
それと韓国の音楽業界がこんなに日本と密接に
なってきているとは勉強不足でした。
会ったどのミュージシャンも日本の僕の仲間や友達と変わらないし、
近い将来当たり前のように一緒に音楽を作れるようになるなあと
実感しました。
ACC山本会長、出口社長、H2E Hongさん、横山社長、
ありがとうございました。
と、最後の最後まで「すいません、お土産の時間忘れてました」と
僕らを笑かし案内してくれたジャックありがとう。
ホントいい刺激になりました。
帰りは東方神起のメンバーと一緒の飛行機で帰るという、
なにからなにまでK-POPな韓国研修でした。